20世紀(1901~2000)

【1921年】ワシントン会議【語呂合わせ】

1921年、ワシントン会議が開かれました。

「いくつの(1921)こすの?ワシントン会議」 ※「の」→「ノ」→「1」

ワシントン会議では、ワシントン海軍軍縮条約により主力艦の数が制限され、四か国条約により日英同盟が解消されました。

はじめての海軍軍縮なので、みんな「主力艦はいくつ減らしていくつ残すのか?」と気になってる入るイメージを持って、

「いくつの(1921)こすの?ワシントン会議」

よく混乱するワシントン海軍軍縮条約条約とロンドン海軍軍縮条約をまとめます。

  • ワシントン海軍軍縮条約(1921年)…第一次世界大戦後
  • ロンドン海軍軍縮条約(1930年)…世界恐慌後

第一次世界大戦後は戦場にならなかったアメリカで条約を結び、世界恐慌後は世界恐慌の中心地で余裕のないアメリカから離れたロンドンで条約を結んだというイメージを持っておくと、混乱しにくいですね。

以上、ワシントン会議が開かれた年号の覚え方、語呂合わせでした!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です