20世紀(1901~2000)

【1967年】公害対策基本法【語呂合わせ】

1967年、公害対策基本法が制定、施行されました。

「虫(6)も泣(7)いてる、公害対策」(1967)

1964年に東京オリンピックがあったことからも分かるように、この頃は、高度経済成長真っ只中なわけです。

となると深刻な工業廃水や排気ガスを出して公害が起こるのもこの時期になります。

四代公害病も1960年代後半に起こっているわけです。

そこで、公害対策基本法を定めたのです。

虫も泣くほどの公害をイメージし、さらに東京五輪が起こった1964年あたりであることを意識しながら、

「虫(6)も泣(7)いてる、公害対策」(1967)

以上、公害対策基本法が制定・施行された年号語呂合わせでした!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です