14世紀(1301~1400)

【1338年】室町幕府成立【語呂合わせ】

1338年、室町幕府が成立しました。

「いざ都(1338)入りの、足利尊氏」

1334年には後醍醐天皇が建武の新政をはじめ、足利尊氏らは天皇中心の建武の新政に嫌気がさし、後醍醐天皇を京都から追い出したわけですね。

後醍醐天皇は奈良の吉野へ逃げました。(南朝)

足利尊氏は1338年、京都に新たに光明天皇を立て(北朝)、それにより征夷大将軍に認められ、室町幕府が成立するのです。

室町幕府が始まると同時に、南北朝時代も始まるわけですね。

もちろん室町幕府は京都にあるということで、

「いざ都(1338)入りの、足利尊氏」

以上、室町幕府成立の年号の覚え方でした!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です