20世紀(1901~2000)

【1967年】EC発足【語呂合わせ】

1967年、EC(欧州共同体)が発足しました。

「行く(19)けど虚(67)しい、EC発足」

1967年、EEC(欧州経済共同体)・ECSC(欧州石炭鉄鋼共同体)・EURATOM(欧州原子力共同体)が統合され、ECが発足しましたが、まだ加盟国が全然いませんでした。

というのも冷戦中ということもあって、東欧の国々はソ連側(東側)についてしまっているので、イギリスやフランスというアメリカ側(西側)の国が参加しているECには入ってくれない訳ですね。

Europe Community(ヨーロッパ・コミュニティー)を作ってくれながら、東欧諸国が全然入ってくれないなんて虚しいですよね。

「行く(19)けど虚(67)しい、EC発足」

以上、EC発足の年号でした!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です