20世紀(1901~2000)

【1999年】男女共同参画社会基本法【語呂合わせ】

1999年、男女共同参画社会基本法が制定されました。

男女が互いに人権を尊重して、性別に関わりなく個性と能力を発揮できる社会を目指すための方針を決めた法律です。

初めて、この名前を聞いた時、「参画」ってなんだよ!聞いたことねぇよ!って思いませんでした?

また、聞いたことない故に、「さんかく」という響きから「三角」を連想しませんでしたか?

ということで、三角形、「3」のイメージから、

「1999」←下3桁どれも同じ数字!ゾロ目!というイメージを持っておくと、年号を忘れないのではないでしょうか。

以上、男女共同参画社会基本法の制定された年号の覚え方でした!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です